タグ「実用書」を含む投稿2件]

No.
126
書く習慣

Kindle Unlimitedで本を読もうキャンペーン4冊目。
技ではなく心の在り方を主に説いている本。良く言えばマッチョ。悪く言えば精神論。
いや、精神論をメインにする構成そのものは悪くないのだけど。ただ「完成度は度外視でとにかく書きましょう!」「移動時間などのグレー時間を見直して、スマホで文章を書きましょう!」というススメに感情が動いたかと言えばNO。ターゲット層が『今まで自分の感情を文章にのせて来なかった人たち』なので、たまーに長文を書いたりしている人にはそこまで学びになる内容はないかな、と個人的には思います。

『良いアウトプットは良いインプットから』

それは分かっているし、私もたまに使っちゃう言葉ではあるんですが、心がモニョモニョとする表現でもありました。別にアウトプットしたくて良い作品を見ているわけではないのよ。ただ楽しみたくて、ゲームを、漫画を、アニメを、小説を摂取しているのよ。…………嘘ついた!漫画に関しては勉強の意味で眺めてる時もある!!これはアウトプットの為のインプットだわ!!!でも大半はただの娯楽として受け取っている。

感情が動いたら、それがインプット

この言葉に、モヤモヤが少しだけ晴れたような気がしました。なるほどな~。たとえとして、美味しい物食べた時に感動したらそれも”インプット”で、その感情を言葉にして残すと自分がハッピーだよ、みたいな趣旨なら理解出来る。感情の鮮度は時間経過と共に落ちていくからね……。
私は『インプット』『アウトプット』っていう頭の良さそうな言葉が好きじゃなかったのかな。揚げ足取りみたいな事を己の心の中でしていた。反省。『感情が動いたら吐き出しましょう』なら「それな!!!」って全力で同意だもの。……自分が思っている以上に凝り固まった頭をしている気がするぞ、我。
>そこまで学びになる内容はない」と冒頭で書いたけど、己が恥部に触れたなら大きな学びがありましたね……。撤回!!良い本でした。

20230804120146-motiri.jpg書く習慣
(いしかわゆき)

#実用書

編集

No.
114
文芸オタクの私が教える バズる文章教室

こういう本って、読んだ事を隠した方がスマートなんだと思う。努力は隠すべき、という訳ではなく “仕込み” がバレたかのような気持ちになるので。イラストや漫画に関しては「見た人が感じた事が正解!」といつも言っています。けれど文章に関しては “自分が伝えたい事” があって書いている。出来るだけ正しく、自分の感情を表現したい!だから、こういった文章系の技法書を読むのも好きでたまに読んでいましたが、感想等を話す事は一度もありませんでした。……だったんですが!めーーーっちゃ言いたい事があってねーーー!

こざかしいな………

っていう感情が読んでいる内に沸々と沸き上がり……。負の感情をつらつらと書き連ねる事をまず先にお詫びしておきます。でも自分の感情を偽れなくて!あざといなって思っちゃって!!
というのも、作者さんの文体って口語的で親しみ感じて読みやすいんです。ファミレスで友達と喋っているような気分にさせられる。けれど内容は軽くなく、題材にしている本の種類・量を見るに読書を沢山していている方だという事が分かります。だからこそ『相手がステージを下げて自分に合わせてくれている』感を覚えてしまい……!……卑屈!私が卑屈なだけなのよコレ!だって本の内容は勉強になるし、作者さんの姿勢や感情に共感出来ちゃうもん。そうやって “狙い通り” に自分を動かされてるのが悔しい!手の内を明かされなければこんな事思わなかった!……そこで冒頭の言葉に戻るわけです。仕込みが、バレたくない。

というか実用書の感想に「!」使いすぎなんよ。落ち着いて。作者さんの知性と魅力を感じる雰囲気に私が振り回されている事がありありと現れていますね。いっそのこと、作者さんの事をいけ好かないと嫌いになれたら良かったのに、そうじゃないのがまた……こう……!もう……!完敗!!解散!!………集合!

(前略)個性の失われた文章を発見するたびに、私はひとりで勝手に悲しんでいます。
みんなが同じような書き方をする世の中なんていやだ。
誰もがみんな、その人らしい言葉を自由に使えばいいじゃないか。


『バズ』を説きながら、『自分の言葉で話せ』なんて、とてつもなく難しい事を仰る。でも、作者さんが自分の言葉で話しているからこそ私はこの本が印象に残ったし、この感情を誰かに話したくなった。ロジックを語りつつ、エモーションで攻める。大変に私向けの本でありました。

……終始、自分の感情について喋っていて本の中身について何も言ってないですね……?
……と、こうやって「あなた」に話しかけるのも技のひとつだそうですよ!昔から無意識にやっていたので(私もこざかしい事をやっていたのか……)と少し落ち込むなどしました。無意識を意識に変えてあざとくなりすぎないように気を付けます!!

20230615134613-motiri.jpg文芸オタクの私が教える バズる文章教室
(三宅香帆)

#実用書

編集

この場所について

読んだ本の感想を話すところ。
感情でものを言う傾向があります。

ネタバレ注意!


キャラの生死、思わぬキャラの登場等はぼかしたり隠したりしていますが、基本的には配慮していません。

デザインの着せ替えが出来ます。お好みの背景色でご利用下さい。

ダークモード
デフォルトモード

全文検索

複合検索窓に切り替える

複合検索

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

カテゴリ

ハッシュタグ

最近の投稿