No.
123
ドーパミン復活早起き法【対話版】

Kindle Unlimitedで本を読もうキャンペーン1冊目。
対話形式の本って得意ではないんですが、最後にまとめをしてくれているのでその点では読みやすかったです。会話形式って少量ならば本題が始まる前の茶番としての掴みになると思うんだけど、全編会話となるとどういうメリットがあるんだろうか。本を読まない層へのアプローチ?不思議だ。

「早起きが良いってのは分かってるの!それでも出来ないから困ってんの!」という層に向けた内容。あーーーー……全編会話形式のメリットはアレだ、”読み手より駄目な人間”を登場させる事で「自分にも出来るかも…」って気にさせるんだ。著者が話しかけて来るタイプの本だと「言うて貴方もこうやって本を出す力がある”デキル人間”ですよね……」っていう風になってしまう事もしばしば。なるほど、そういう事か。
そんな感じで駄目人間相手にレクチャーしているので、やる事のハードルがメチャクチャに低いです。

夜は頭が疲れて思考力が鈍ってるからダラダラと短期的な快楽を貪ってしまう。
だから早く寝て朝になったらやりたい事をやりましょう。


要約するとこれだけの事です。

・夜に生産的な活動が出来ないのは何故か ⇒ ドーパミンの残量がもうないから
・早起きする事で短期快楽の行動をチョイスする事がなくなるのは何故か ⇒ ドーパミンの量が復活し、アデノシンも除去され前向きな行動を選びやすくなるから

…という『人体の仕組み』を説明した上で「早起きはいいぞ」と言っているのが”納得力”を高めてくれます。気持ちの問題で早起き出来るならとっくにやってるからね。
あと早起きするとそれだけで自己肯定感が上がるのは本当だなぁと。なんか清々しいのよね。……まぁ、早起きした後にダラダラ1時間スマホ見てた日もありますけども!ワハハ!でも早起きしたら眠くなる時間が早くなるから無駄じゃないんよ。「寝なきゃ……」で入るお布団じゃなくて、「ねむい……」で入るお布団のなんと幸せな事か。夜更かしがクセになってきたら、またこの本に目を通そう。

20230803160517-motiri.jpgドーパミン復活早起き法【対話版】
(Jeg)

#健康

編集

この場所について

読んだ本の感想を話すところ。
感情でものを言う傾向があります。

ネタバレ注意!


キャラの生死、思わぬキャラの登場等はぼかしたり隠したりしていますが、基本的には配慮していません。

デザインの着せ替えが出来ます。お好みの背景色でご利用下さい。

ダークモード
デフォルトモード

最近の投稿

複合検索

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

カテゴリ

ハッシュタグ