【ネタバレ有】パラノマサイト FILE23 本所七不思議 【プレイ記録】

プレイ前

評判が良い事は知っていたんですが、手を出す気はありませんでした。なぜならば私は『推理ゲームが得意じゃないから』!!!!!『ダンガンロンパ』は何とかクリア出来たんですけど、『逆転裁判』は2話で「わかんない!もーいい!」ってなりました🙃……逆になんで出来ないんだろうね?最近だと『Inscryption』を投げた事が記憶に新しいです。初めの謎すら解けてない。脱出ゲーム出来ない。頭沸騰する。

方々の友達から「面白いよ!」「良かったよ!」と口々に言われ、名取さなくんの動画を布教されたので少しだけ見ました。ストーリー目当てにプレイ動画を見るのって正直抵抗があるんですが、このゲームは『絶対に自分でやらない』という確信があったし、まぁいいかと。
…で、結果として「これ絶対稲葉がやるヤツ!!!!!」と思い、彼女の動画は見るのをやめました。推しが……推しがやってるところを一緒に……おっかなビックリしたい……!

そして、予想通り始まった稲葉百万鉄氏の実況動画。本当に楽しそうにプレイするので、見ているこちら側としても楽しくなってしまう。そして視聴を続ける内に欲が芽生えました。「自分で謎を紐解く体験がしたい」と!!!メタ満載だから自分が関わった方が楽しいでしょ絶対!
謎解きゲームに対する不安は大きくあったんですが、既にクリアした友達が「私が助手席をやるよ」と背中を押してくれたのも嬉しくて。そんな事言われたらやるしかないじゃん~!?好きな人と体験を共有したいという意識が私はとても強いので。推しの感想言い合うのとか大好き。

あと、推理ゲーム云々以外でもネックだった部分が一つだけありました。『興家彰吾に共感出来ない』。名取くんの実況動画を見ている時、この意識が本当に強くて!「自分でプレイしないだろうな…」から「プレイしないわ」という確信に変わったまであった。けれど、稲葉の動画を見ている内に「共感出来ないようにしてるんだな…」というのが分かってきました。その感情を抱くのは当然。好きな実況者がやっている動画を見なければこの気付きは得なかっただろうなぁ。

 

………前置きからして長いな!苦手に手を付けるには、沢山の理由がないと難しいのです。

 

興家彰吾編

実況で見たパートなので自分がプレイをしていたの驚きは一切なかったんだけど、導入とOPのタイミングがホンッッッッット痺れる!!!!!!導入の名前メタは自分でやっていたら気付かなかったヤツ~!(いつ・いかなる場所でも私は”おもち”なので……)配信されるのを前提としたギミックだなぁとも思うし、”そういう”ゲームである事をスッと分からせて来る二重の仕掛けで心を掴まれました。それにしたって名取くんのアレは酷いけども。おかわいそうに……。

あとテレビでのネタバレも掴みとして完璧……!結論ありきの構成って何故こうも分かりやすいのだろうか。はじめて呪詛行使が発生するタイミングもプレイし始めてすぐなので、スピード感のある展開にぐいぐい引っ張られてしまう。これがさー、日常の前日譚とかを30分以上やってたら飽きちゃうと思うのよ。興家彰吾に感情移入しちゃうかもだし。そういった意味でいうと『ひぐらしのなく頃に』は日常描写との落差で惨劇が際立っていたけれど、今作はメインディッシュにさっさと移るスタイルが今時で分かりやすく遊びやすいな、と。いきなりサビを聞かせるスタイル。

分岐ルートまで見終わってもなお、ヨーコさんが謎の存在だという事が気になってしまう。パッと見、興家彰吾のルートはもう先がない表示になっているんだけど、最終的には全く別の分岐先が生まれるのでは…?と勘繰っています。だってヨーコさんの事なんも分からん。なんなんだきみは。オゴポゴの蘇生が目的じゃないだろ絶対!そうだったらゴメン。

これはメタ余談なのですが、稲葉氏の実況プレイ動画で「俺ボタン押してないよ!?!?」と狼狽している様を見て大きく購買意欲をそそられました。明確にトドメをさされたのはOPの入りと曲の良さだったんだけど『登場人物がプレイヤー(わたし)のラジコンではなくなる』という点が非常に気になり。ずっと呪詛行使ボタンを押しているスタイルの動画になっていたら、このゲームを買っていなかっただろうな。私はゲームにおいて『物語を追う』のは特別好きというわけではなくて、『”私”が物語を誘導する』展開が滅茶苦茶に好きなんです。超えてこいよ……第四の壁をなぁ!

 

チャプター解放後、夜

ここから実況では見てない未知のゾーン!!タノシイ……タノシイ……。んですが、正直ちょーーーっとだけ遊び始めたの後悔したよね。人to人の猟奇事件がガッツリ出て来ると思ってなかったので……。私は呪いto人の死亡は平気で見ていられるんだけど、現実で起こりうる可能性がある殺人事件や傷害事件の詳細を知るのがほんっと苦手で!!!資料がまともに読めへんかった。グロ注意って書いておくれやす。……でもそんな事を言っていたらフィクションが全く読めなくなっちゃうから頑張るぞ……薄目で!!!!!!

エリオのドヤ顔好き。

津詰さんパートは刑事ドラマを見ているかのような雰囲気があって安心して見ていられます。BGMも良いな~!昭和のドラマみたいな感じというか……。呪詛行使せずとも物語がキッチリ展開していく事にも安心感を覚えている。サクサクと回収していく~!有能~!!!
それにしたって「聞きたくない声は聞けないように」の処理、なにがどうしてああなるのか本当に気になる。おもち(プレイヤー)はテレビの無い時代の何かしらの超常存在だと思っているんだけど、答えはどうなんだろうなぁ。案内人はきっと案内人のままで終わりそうな気はする。

マダムは気だるげな雰囲気がイイヨネ……。どの登場人物とも味わいが違うし、蘇りの秘術を使うに足る理由が一番強い人だと思う。初手がマダムだったら私もウェイウェイ呪詛行使してたと思う。いや、興家の時もやっこちゃん以外はボタン押したけども。だって殺してくるんだもん……コッチからも殺してええやろ……。あなた…『覚悟して来てる人』…ですよね。
外野から見た様子だけでなく、マダム視点から周辺を観察した時の文章からも”物事に興味を失っている様”がありありと見えるのが良くもあり、悲しくもあり。色彩が失われている世界って感じ。マダムパートはそこはかとなく昼ドラの世界観っぽくもある。ゴールデンや深夜ドラマじゃないんだよな。
リヒタへの相槌でよく「まぁ…」って言っているのがとても可愛らしいのだけど、これって多分自動返答としての「そうですか」であって感嘆ではないんだろうな……。このお二人、凸凹コンビでもなくバディでもなく、独特の形を作っていて歪な雰囲気が魅力的だなぁと思います。
リヒタのプロタンの矜持いいよね~~~~……。マダムに手は貸すけれども、人殺しへの加担はしないというラインの引き方!めっちゃ好き。

やっこちゃんは直情タイプだろうなーと思っていたら予想通りの猪突猛進ガールだった。見た目通りで可愛いね。元来の性質に呪いブーストがかかっていて人殺しに割と躊躇ないタイプに仕上がっている……ものの、相方のミヲちゃんがとてもいいブレーキ役になってくれていてバランスが良い二人だな、と。どのペアも違う魅力があって良い。
ペアという大枠で見ると好きな二人なんですが、やっこちゃん個人の話だけすると先述した通り”見た目通りのキャラ”なのでそこまで深い印象は残っていないかな……。いかんせんミヲちゃんが濃すぎるのよ。女子高生霊媒師やろ?黒猫と烏と仲良さそうって言われて気にしてるんやろ?厨二心をくすぐりすぎる……!!

他ルートを進めないと進行が詰まるスタイルに十三機兵防衛圏を思い出しました。それを思い出したからこのスタイルでプレイ記録を付け始めたのよ!自分の思考があっちゃこっちゃいって混乱してるのを読むの、今見ても楽しめるので……😊(⇒十三機兵防衛圏のプレイ記録)過去の自分を肴にしてニヤニヤするの超好き。

たとえフィクションでも不快感が募るシチュエーションがいくつかあります。その一つが『教師から生徒への加害』。なので、やっこちゃん夜パートと白石さんの話は読んでいてメチャしんどかったです!!胸糞が悪すぎる。城之内がとっとと退場してくれて正直助かりました……。本当に無理なんよ。
”呪い”を紐解くだけでなく、人から人への怨恨もメインになるから胸糞シチュは避けられないんだけど、この作品はダイレクトに私の心を抉って来る事も多くて。「面白いよ!」っていう評判と、助手席をやってくれる友達がいなかったらプレイするのやめちゃってたと思う。子供が死ぬ展開もまぁまぁ苦手で、マダムの息子さんの件すらつらくて凹むもの。でも、多数の苦手を押してでもやりたくなる面白さが、このゲームにはある。

おもしれー女が過ぎる。

「おもしれー女」枠って葉子さんじゃなくてあやめちゃんなのね?!!?発想が斜め上に飛びすぎていて天才だと思う。ええやん、すごいよ。でもこういう「私は世の中の事を分かっていますよ、私は賢いですよ」って驕りがある女の子キャラって悲惨の目に合う事がままあるので、何か変な事にならないか心配しています。メタ予想でしかないんだけど、津詰さんの娘さんだったりしない?だいじょうぶ?

20年前の事件の犯人の事あんまり触りたくない!!これから先も多分あんま言わない!!それにしたって津詰さんはいついかなる時も言動がお茶目でキュートだな……。弄りたくなっちゃうの、凄く分かっちゃうもん。

 

夜明け

やっこちゃん、持ち物枠から滓魂の量みーせて😊
記憶の酩酊及び死に方で誰が何をやったか分かりやすいのが大変に良いですね!ここが難しいと私レベルの知能だと「分からん」ってなっちゃって没入感削がれるから……。途中のクイズもちゃんと正解出来て良かったです。案内人に褒められると嬉しくなっちゃう。

やったぜ😁

ヒハク堂石鹸の会長さんってマジで魔女なの!?!?適当言ってるわけじゃなかったんだ……。土地の事と言えば、川が彼岸と此方を分ける境界って話がすごく面白かった。なるほどな〜地図見るとめっちゃ囲まれてるな……。白石先生が言っていた事と似ているけれど、伝承と民話と地理の関係性って面白いよね。水害が多い地域に付けられる名前だとか、住むなっていう意味で縁起の悪い漢字を使ったりだとか。語り継がれるものには意味がある。ロマンだ。

『この時間に〇〇に居る』事でフラグ管理をしているのがゲームとしてうまぁい!!!!私がラジコンを操っている感が大変にグッド!「そう都合よくいかんやろ」って事をわたくしが”そう”する事で物語が進行していく……。タノシイ……タノシイ……。津詰さんとミヲちゃんの距離感が好きです。友達が出来て感動している……気のいいおじちゃん……。

そういえば漢字への振り仮名で平仮名とカタカナが混在しているじゃないですか。アレってなんなんだろう。意味あるのかな。現段階で私が思っているのは「新人類」にカテゴライズされている登場人物にカタカナが充てられているのかなーって。ヨーコ、リヒタ、エリオ。新しめの価値観を持っている人たち。でもまぁ意味なんてないんだろうな。でも目立つから深読みはしちゃうよねえ!

ここまでプレイしてきて興家彰吾の評価が私の中で変化しました。彼、呪殺RTA走者としてメチャクチャに優秀では????いや、三者三様に事情があって積極的に殺して回ってないから比較しちゃダメなんだけど、一晩で100%の滓魂を貯め切った興家彰吾は”覚悟”がケタ違いだったな、と。なんせ私が呪詛行使押さなくても殺しちゃうもんな。……ラジコンに徹しないの、もしかしてコヤツだけだったりする……?…気になる!

ヒハクの会長さんマジで魔女なの、って言ってる側から『そういうキャラ付け』と判明し、逐一自分の感情をメモしておく事は大事だなと実感するなど。誘拐事件とそう繋がって来るのか……。呪いと黒魔術。

 

正午過ぎ

今の時間軸で起きた事件の謎だけじゃなくて、恨みの記憶から七不思議の起源まで解いちゃうの!?!?マジでー!?そのアプローチで来ると思わなかった……。呪いの事とかを黒幕がゲロってくれるタイプのお話だと思ったのよ。ははぁ~……すげぇ~……。本所七不思議の資料が凄く作りこんであるのはそういう理由か。呪殺バトルをする為の舞台装置ではなく、そこも本題にしちゃうの痺れるわ。
私は創作物における人や物に全部意味がある事を求めませんが、意味がある=無駄がない、っていうのはスマートで格好いいですね。……と、なれば!!!!!!葉子さんがアレで終わってるはずがないのだ!!そうよね!?

やっこちゃんのこの顔キュートよね。

新石先生が禄命簿を拾った場所、公園ってやっぱ何か居たりする?前に探索する時にシルエットがスーーーッて消えてったんだよね……。いやでもこの公園よりは置いてけ堀の方がなんか…因縁ありそうな……。うーん。⇒時間経過の演出としてモブが消えてるだけです! ワハハ。演出が細かくていいですね。

並垣がサラッと退場したと思ったら予想外のところから生えて来て笑った。しぶといな、お前。いいぞ。驕りがある性格が悪い男は嫌いじゃないんだ、伸びしろがあるからな。……………そしてここで運転席の男かあ……そうかあ……まぁ、そうよね………。

やっこちゃん………!!!!!!やっこちゃんがやっこちゃんじゃないのは知っていたんだけど、最初からやっこちゃんじゃなかったの!?!?……あぁーーーーコックリさん!!!あーーーー!なるほどーー!うわーー気持ちいいー!!口調がべらんめいで「あたし」なのがやっこちゃんなのね!はじめまして!クッソー……やっこちゃんin白石さんになってるのは分かってたはずなのに、そういう感じなのは全然分からなかったわ……。ははぁ……。いやお見事……。
「行動で示してあげて」を秒で気付いた私に盛大な拍手を~!!!👏👏👏 案内人が冒頭で言ってた事をちゃんと覚えていたので……。リアルマイフレンドが「冒頭でヒント出してたわ…」って打ちひしがれていたのも閃きの切欠になった。ここかぁ、って。いやー、こういうメタメタな事やってくるのホント好きだわ……。具体的にどう好きかって言うと、プレイヤーが観客席にいる事を許さない構図になってるのが最高。お前も無関係ではない、って言われている感じね、好き。

あやめちゃんはまぁそうですよね。まぁ、うん……。津詰さんのアキレス腱。根島を取り囲んだ時にうっかり彼女の注視しちゃったんだけど、そっちの方が正規ルートになるとは思っていなかった。別ルート回収してめちゃんこBADエンドだったのビックリしたわ。
津詰さんBADのエグさ半端ないな!!!!!!!後日談は薄目で読みました。グロだよー地獄の有様を想像しちゃうよぉ……。呪詛の発動条件が根島にあつらえたようなピッタリ感、ただの偶然か?と思っていたらシメのシメで何かしらありそうな事は仄めかされていましたね。それにしたって資料にある「>全生徒の顔と名前をしっかりと覚えてくれている」がさぁ、こうも悪い方向に作用するとは思わんのよ!!!顔と名前の一致だけならともかく、住所をキッチリ覚えるのを300人近くやっているというのが凄い。異常者の妄執。

絶妙なところにあるじゃん………。

あとここに来て新規操作キャラクターが増えると思わず、姐さんの登場にテンションが上がりました。カーッ!!そうなるのかーー!!関連性が不透明すぎて吉見さんの事はあまり注目していなかったんだけど、そっち側に繋がってくるのね。こういうガッツリ操作しているパートになると推理ゲーム苦手の顔がニョキニョキと出てきてしまうんだけど、なんとかなって良かったよ。一番詰まったのはマダムの捜査パートで橋の呪影に気付かなかったとこ!(一番ではなくなるのだが、この時はまだ知らない)30分くらいウロウロしてたわ……。でも「首とか」が優しくなっていなかったら姐さんパートで盛大に詰まって萎えてた可能性は多いにある。ありがとう、先にプレイした皆さん。皆が詰まったから遊びやすくなったよ……。
それにしても、吉見さんと姐さんの絆を見ると根島のちっささがものっっっっっっっっすごく際立ちますね。愛する人が赤ん坊になって、それでも愛せるのか。根島が篠さんに求めているのは自分を全肯定してくれる『ママ』としての役割なんだなーっていうのがありありと現れているのがめちゃ気持ち悪くて良い。
そういうヤツもいる中で、姐さんが零した「>命が惜しくて 踏んだアクセルを 緩めるような ダセェ生き方を してたら……」のくだりがあまりにも眩しくて光属性が過ぎる。ワイ闇属性だから程々にしたもれ。ここちょっと涙零しちゃったんだな……。生き方そのものに惚れて、いなくなった後も心の深い部分でつながっているのが分かる名文だと思う。

この場面なんか好きなんよね。

ホンモノの魔女(ミヲちゃん)相手にたじたじになってる弓岡良いな。うふふ。あと興家彰吾が実はすごい奴だった疑惑、死んでから分かるのなんか面白くない?私からも作中登場人物からも褒められているぞ。っていうか『置いてけ堀』がどうなったのか気になっていたんだけど、弓岡が持ってるんじゃないんだ!?やっぱり!?最初の呪いが最後のキーになるのメチャ好き展開なので誰が呪主か期待しています。まぁ99%の確率であの人だけども……。

 

んえ~!!!!途中の感情が楽しいゲーム、とは言ったけどいちいち記していくとゲーム進めるのが遅くなってもどかしいなー!!ここから一気にラストまでやっていい!?やるかも!

 

夕方

あやめちゃんさぁ!!!!マジ!?まじかー!!あの時の赤ん坊とは……露にも思わず……。津詰さんに娘がいるって情報が出た時に大半の人は「あやめちゃんやろ」って気付くと思うんだけど、そこから更にもうひと捻りをしてくるのが凄い。ははぁ……。ははー。
あとこの子「私、賢いので」系女子ではなくてガチで思考が回り過ぎちゃって世の中がセピアに見える子だな?生意気な小娘かと思っていたら、マダムとのやり取りで大分印象が変わった。なんだっけ『争いは同じレベルの者同士でしか発生しない』と同じで、IQが一定以上離れると会話が成立しないとかあったよね。そういう状態なんだろうな。リヒタに嫌悪感マシマシなの、会話が成立しちゃうからだったりしない?

「やめて!!!」ってなったけど解けると気持ちいい。

太鼓
落ち葉なきしい
片葉の葦
置いてけぼり
提灯

メモです。自力で……自力で解いたぞーーー!!!!解けたぞーーー!!やったー!!!でも自分一人じゃ気付かなかったな……。稲葉が「名前一緒だけど何か意味あったりする?」って言っていたのを覚えていたから解けました。人の名前を覚える能力が凄いよね彼。
先にも言っていたんだけど、黒幕が全部ゲロってくれるタイプのゲームだと思っていたので、自分が本所七不思議について真剣に考える機会が来るとは思わず。正直「やだー!!!!!😩😩😩」ってなった。物語には介入したいけど、真剣に思考を回したくないクズっぷりよ。や~……でも自力で解いてみるとメッチャ気持ち良いですね!気分が良い。

………………わたくしってせーまんですか?そういう事!?興家彰吾の方が力が強かったから、ラジコンにならない部分があったって事だね!?ウワー!!!ワー!!なるほどねー!!!興家彰吾の評価が二転三転していく……。いやこれ『プレイ前』で「共感出来ない」とか諸々の感情を残しておいて良かったな……。うわーーーー楽しすぎるーーーー!!
そして葉子さん!!黒幕かぁ!そうかぁ!何かしらあると思っていたけどここまで邪悪だとは思っていなかったので……少しだけショックを受けていたりする。そしてこれがのちの私に影響する事になるのである。

 

~ ここからクリア後の世界 ~

 

一気にやっちゃったので感情のセーブポイントは設けていません!分からない状態での感想と、分かっている状態での感想では味が違うので一応記しておこうかな、と。

すきだ。

津詰さんとあやめちゃんの対峙はもう言う事はなんもないですね。好き!以外の言葉をひねり出す気にならない場面。こういうのでいいんだよ。

マダムのBADさあ、考えようによってはHAPPY……じゃない?何せ大量殺戮をかます人間が全員死んでるのよ。後味の悪さが無いのよね正直。多分意識してそういう風に作ったんだとは思う。呪いに対する姿勢と、望んでいるモノの大きさを吊り合わせた結果というか。それをいうと津詰さんBADが本人の行いに対して事が大きすぎるんだけど、望んでいた事は『この儀式を止める』だし、それが失敗したとなればああなるのも仕方ないというか。一方のマダムは呪いの全貌とかどうでもよくて、息子さんの事しか考えてなかった。一回きりと誓ってその一回を成功させたんだから、周囲への反動が少ないのも納得出来る。続編が作れそうな構成になってるのもにくいね~!!

あやめちゃんのBADエンドはエンタメ的に好きなやつです。胸糞も悪いし納得も出来ないけれど、事の思い切りとぶっ飛び具合を見たら「いいねぇ~…」ってなっちゃう。ここに来て資料に開示されていた『死んだ年数が経っている程に必要な滓魂が多くなる』っていう設定が活かされてるのが好き。死に設定マジで一個もないのでは???凄いゲームだ……。

 

『結末』の先

でなーーーー、真ルート開かんのよーーー!「既にやっている」って事は『興家彰吾のルートから分岐させる』事だと思うのね。そんで興家も葉子さんも生きてなきゃいけないわけじゃん?分岐しない!!!ぐぬぬ。めっちゃイライラ溜まる……。……ぐぬぬ…………助手席……じょしゅ、せき!!

ヒントいっぱい出して貰ったのに『興家と葉子さんが生きている事』に固執し過ぎてダメだった!!!!!(やりとり全体)頭が……頭が固い……!!!
答え合わせが始まった時は緊張したけど、己が手で答えを導き出すのって凄い『ゲームやってる感』が強くていいですね……。選択肢選んでんじゃないのよ。私が指し示してんだ。物語としても💯満点だし、ゲームとしても💮だよこの作品。そりゃあ評判になる。

呪殺バトルが発生しなくても各々ちゃんと真実に辿り着いて良い感じの所に着地するの安心した!!ヨカッタ…ヨカッタ……。ただ一人、あやめちゃんだけが物憂げで良い変化が表面上ないのが気がかりだけども。それでも生きてればなんとかなっていくんじゃなかろうか。わたくしはこの儀式を解体するのが目的であって、それ以上の事は出来ないからね……。せーまんのモノローグもシンプルな温度感で良いよね。私、メタ視点は大好きだけど作り手のメッセージがべらぼうに透けるのは余り好きじゃないのよ。受け取り方は私が決めるので。(我がままメンタル)

いや~~~~~~もーーホント面白いゲームだったなー!!ずっと言ってるなー!!ボリューム感とお値段、遊びやすくなっている操作性も非常にGOOD!!!ゲームとして優秀で、物語としても非の打ち所がない。『メタ満載だから自分で遊んだ方が楽しそう』の直感は大正解だった。間違いなくこれは”私の”物語になったよ。お疲れ様でしたー!!