今回のスローガンは「行けたら行くわ」です!……そう、行かない人の常套句です。つまり「やれたらやるわ」。やらない事を基本とし、やれたら超絶えら~い👍のプラスポイント。マイナス評価は一切なし!春に漫画を描こうとしているだけで、そもそもエライので……。グロッキーになっている身体をほんの少しだけ引きずって、やれる時にやれる事をやっていくぞ。やらなくてもいいぞ。繰り返す。やれなくてもいい。ココまで甘々判定な理由はこっちで書いています。
- 4/15下書きをしましょう
下準備がまだ終わってない!3Dの配置と、衣装の細かい部分の確定が出来ていない!ぐぬぬ。とりあえず前半部分は描ける準備が出来たので、ちょいちょい描いていきましょう。
今回はイチャコラ漫画ではないので、それに伴うメンタルの底上げが効かない事を念頭に進めていきたい。描き終わったら出来る話が増えるのが超楽しいんだけど、描いてる最中のご褒美があまりないのよね。カップリング漫画だと照れ顔描いたらHP/MPが一気に回復するので……。「ツバサちゃん」で6文字使うから、セリフの改行に苦心している図。
- 4/17ゆるゆる下書き中
す~~っごいのんびりやっています。あと1Pでいつも描いてる面子のゾーンが終わるので、更に
ダラダラのんびりやっちゃう予感しかしない。……まぁいいか!気を抜くと「〇〇日までに下書き終わらせたい…」みたいに目標を立ててしまっている自分がいるので、計画を立てないように意識しています。締め切りはない!自由にやろうな!!ネクタイ無し、だぼだぼカーディガンのライム、人畜無害感がすごい。リボンタイかクロスタイ着けたい気もするけど、どうしようかな。
- 4/22現実逃避にペン入れ
下描きが苦手過ぎてついゲームをしてしまうので、一旦中断して好きな工程をやり始めました。ペン入れ楽しい~~~~~~!下書きしてた時と一日の作業時間全然ちがーう!タノシイ……タノシイ……。
普段描かない面子の下書きが本当に苦しい……。とはいえ、描き慣れている面子も描き続けているから慣れている訳で、回数を重ねていくしかないからなあ。お絵描き、いと難しい・いと深い。珍しい事に、琥珀の家のコタツの席が埋まっています。
- 4/28あっちこっち手入れ
先週はおサボリでしたが、今週は体調不良と用事でのノロノロ進捗です!(初手言い訳)この気圧ジェットコースターと寒暖差は久々にきたぜぇ……眠くて眠くて。作業出来るはずの半日を2回ほど”無”にした。
進捗がゆったりなの、先週までは全然焦っていなかったんだけど、今週もはかどっていない様にさすがに「そろそろペース上げた方がいいのでは…?集中出来ない言い訳を春の所為にしているのでは……?」と内なる私がケツを叩きだしました。これだからもう!ステイ!こういう感じのコマが最近好きだったりします。見せ場の顔連打も好きなんですが、キャラが”居る”感がある絵を描くのが昔よりも楽しい。
……顔が描けないから、全身ある絵の方が楽で好きっていうのもあるかもしれない。身体は骨折してても誤魔化せるので。顔はミリずれてるだけでも違和感があって誤魔化せないので!今日も、下書きが終わっているもののどうしてもしっくり来ない表情があり、延々と直していました……。たった1コマ直すのに2時間かかったぞ!こんなだから下書きのテンション上がらんのよー。うぅ、さらっと描けるようになりたい。 - 5/2もうダメかも分からん
薄々気付いていたんですが、スランプですねこれ!!!!!!
顔が描けなさ過ぎて、2時間こねくり回した末に成果ゼロなの笑ってしまう。
あ~~~しんどい~~~。さすがにきびしい。この服飾で「作画コスト高い」って思っちゃってるので、近年の版権キャラが描ける気がしない。ソシャゲジャンルで漫画描いてる人すべてを尊敬する。
- 11/28ダメかも、の言葉通り半年空いた
描けなさすぎてダメ、って言ってますが半年経った今も「何も描けん…」って苦しんでますよ!ガハハ!ここまでだと開き直るしかねーのよ!(ヤケ)まぁやれる範囲でやろう。年内に7Pまで完成させて、後半はネーム切り直すかも。
これといって成長してないから半年前の原稿も平然と見れるやろ、と思っていたら、ちょいちょい気になる所があったので描き直したりしている。線の太さも少し気になるなー。ツバサの髪の毛の中線、もう少し細くしたい。キリがないからやらないけども。頬線だけはなおそ。
- 12/11
- 12/15やれば!出来る!
前半終わり!後半はまた来年!
今年はもう年賀絵とブログ記事2本書くので手一杯ゆえ。完全に終わったわけじゃないけど、心のつっかえがひとつ取れて良かった~!ひと段落ついた事が足がかりになったというか。「なんも描けん」ってずっと言ってるし、今も思ってるけど、もうその状態がデフォルトだと思って諦めて進むしかないなホント。自分に期待し過ぎ!
- 2024-1/27
- 2/13下書きが下書きになっていない
仕事もひと段落ついてペン入れも終わった~!ちまちまと同時進行していました。しかしおかげで上半身バキバキだし目はショボショボだしでボディの耐久度が限界かもしれない。気力はある、元気!今週平日のうちに完成させて、週末に岩盤浴なりに行って身体の疲れを取りたいところ。
ビュウ、一生描けない。でもネタストックしてある4コマのネタがビュウとマリル関係なので、この漫画を出せばようやくそっちが描けるわけですよ~~~~うれし~~~~!あとレモン姉ちゃん関係も描けるんですよ~~~~~~うれし~~~~~~!
でもでも新キャラ一気に出すのほんとよくないと思う!描けないから手が止まって病むのよ。反省反省。己の事がよく知れた作品になったな。……なんか終わった気になってるのよくないな、難関の背景もあるからもうひと踏ん張り頑張るぞ。 - 2/17
4/12 「春は調子が悪い」を紐解く
4月に入ってから頭痛が酷く、もう4回も鎮痛剤を飲んでいます。今は12日です。さすがに……このペースは……マズイ……!今日も鈍痛がありますが、吐き気はないので薬を飲むのは我慢しています。
不摂生をしている訳でも、寝不足な訳でもないのにこの有様!2週間前に無茶な生活はしました。
- 日付変更前に就寝、8時間睡眠
- 8時~10時の間に朝の散歩(20分)を週5日
- 夕方に10分~30分の運動を週4日(+筋トレ)
- お風呂に入ったあと、お香を焚きながら15分~30分程度のストレッチ
- ご飯はちゃんと食べてる(人よりは少なめ)
上記の生活状態で毎日頭痛があるってどういう事やねん!首も肩も背中もガッチガチだよ……。スーパー銭湯に併設されている整体で1時間マッサージしてもらったのに、凝りが全く取れない。も~ほんとに「なんで~!?」って苦しんでいたんですが、なんとなく原因が分かりました。寒暖差で自律神経が死んでる。これはもう、どうしようも、ない。私にやれる事はもうないのよ。鎮痛剤を飲んで趣味の漫画を描く行為自体が健全じゃないので、頭が痛くてやれない時は素直に休んでのんびり進めます。
ちゃんと諦めの気持ちを手に入れられた気がする。いやもうホント痛くて!無理で!頭ってこんなに痛くなるんだ、って思った。冬の1/2出力が春の自分のデフォルトだと思わないとダメだこれ。「ずっと体調が悪いままで、やる気も出ずに沈んでいくのでは……?」とか心配しなくても、記録を見返すと5月になったら元気になっているから、焦らず自分の身体が季節に慣れて来るのを待とう。これぞ足るを知るってヤツだな!