【備忘録】Blenderで遊ぶぞ! Cozy Room編

2、3日休んでから次をやると言いましたが、1日休んで触りだしました。すいません、調子が乗ってる時は元気でなんですよこの人……。早く次の物も作りたくて~!それにある程度機能を把握してから仕事の物を作りたいので、早めに基本的な事を覚えておきたいのは正直ある。今はローポリしか作れないからなぁ。

あっ!こんな感じなので、前回の雑記で話していた「Steamのサマーセール中にゲームの話をしたい」はナシです!文章を組み立てるのが割と時間がかかるので、気力と時間がある内にチマチマ書き進めておきます。年末かなー…。年末だなー。

この記事は自分用のメモ書きが中心となっていますので、使い方の解説等はありません。

Cozy Room編

1回目

小物がわちゃわちゃしたお部屋っていいよね……。いつか自創作の家と部屋をアイソメトリック法で作ってみたい。漫画で使う3Dも大事だけど、ホンマもんの趣味でそういうヴィネットが欲しい。3D触るの慣れていくぞー!やる気がある内にやるぞー!

 

 

1日でオブジェクトの配置全部出来たのすごくな~い!?実時間は計ってないからどれくらい作業してたかは分かんないんだけど……。仮に時間がかかっているとしても、それだけ触り続ける筋力💪が付いている事が成果なのよ。3Dを触ると疲れるのが早くて、以前は長時間触ってられなかったからなぁ……。あと翌日に眼精疲労と肩こりで死んでた。ありがとう運動・ストレッチ。ありがとうアスタキサンチン。

基本的に前回やった事の反復だけど、新しい機能もちょこちょこ触りました。窓を作る時に使った【Bool Tool】[Ctrl]+[Shift]+[B]はモディファイアのブーリアンの上位互換行為が出来るのが便利。
モデムファイアのスキンの使い方は、正直まだよく分かってないので後から復習しよう。3-2の38分くらいからそれです。点で形を作っていって、スキンで肉付けする感じ。サボテン🌵に使った。

 

 

今回の見所ははっぱ!!!!🍃 メッチャ良い感じじゃない!?クリスタで読み込んで上手くレンタリング出来るとは思ってないけど!………実際問題、今作ってる物はどう出力されるんだろう……やってみるか……。

 

盛大に面が裏返ってやがるぜ!!
私は知っているよ、この現象を……。3年前に味わったからね……。でもノー調整でここまで出るなら実用レベルも遠くは無さそう……?円関係で線が出ているのはスムースかければいいし。クッションまんまるで美味しそうだね。綺麗に \まるっ/ てなってる。

2回目

1回でモデリング出来たから、マテリアル、ライト関係も1日でやったるぞ~!って事でちょっとだけ頑張ってみた。「ライトとマテリアルは沼」と先生がハッキリと仰っていて「やっぱりそうですよね~!!!」ってなりました。キリがないんよ……。

 

 

なう色付け中。は~~~、UV展開がどうのとか用語でだけは聞いた事あったけど、なるほど?Blenderで人型のモデル作る人は、このワケ分からん展開図をコネコネ調整してお洋服なりを作っているのか……すごいな……。出来る気がしない。とはいえ自分も模様とかを入れた3D素材は作りたいので無関係ではない。少しずつ覚えていこう。
窓ガラスの光が差す感じは[マテリアル]⇒[サーフィス]⇒[放射]で作りました。仕事で使う事はなさそうだけど、使用頻度が低いからこそメモをしておかないと忘れてしまうので、ちゃんと書いておきます。

今回一番「使える技!!!!」と思ったのはオブジェクトのグループ分けです。フォルダ毎に突っ込んでいくしかないのかな?と思ったので直感的にまとめられて助かる。オブジェクトモードで[M]です。編集モードで[M]押すとマージですからね。そう、失敗しました。独学でやっている時は、オブジェクトモードと編集モードの切り替えで何が変わるのかとかが分からず感覚でやっていたから、現在もそこに困惑する事が多々。いっぱいオブジェクトを配置してようやく慣れて来た感がある~。線を引くのと同じで、回数こなすしかないよねこういうのは。

 

 

あっちからこっちからライトを飛ばしている図。分からん……!分からん……!この段階になるとディティールがグッと上がって「あれ?もしかして私天才では??」と錯覚出来るから何とかやれている。新しい事をやるにあたって、そういう無根拠の自信って大事だなって思います。どーせすぐに壁に当たる。今だけ気持ち良くなっておこう。

というわけで完成したのがこちら!ドン!

 

 

光の感じがリッチ~!!

ちょっと複雑なオブジェクトも増えて、前回よりも「四角を並べただけ」感が減りましたね。何よりテクスチャが入っている場所が凄くゴージャス。オブジェクトはただの平面なのに、画像を貼るだけで情報量が増えてグッとクオリティが上がっている感。
今回も楽しく作れました!次回はちょっとだけハイポリな場所が増えるぞ~!ちょびっとレベルアップって感じね!

それと今回の2回目は、ポモドーロテクニックをキチンとやりながら作業してみました。25分作業+5分休憩のヤツね。結果、集中力がへにょへにょにならずにやり切れたので、やっぱり優秀な作業術なんだなぁと。ポモドーロやってる時の難点はアレ、実作業時間がハッキリ出るから頑張った日と頑張らなかった日を比べちゃって落ち込んだりする日がある事。あと集中力が塵芥だと5分休憩の時に25分休憩とかふつうにやる。意志が弱い。趣味の落書きしてる時はともかくとして、仕事にポモドーロを使うのはやっぱアリだなって思いました。TIME TIMER買っておいて良かった。直感的に残り時間を把握出来るのは便利だ。

おそらく次のチャプターで作る品をクリアしたら、仕事で使うハイポリの3Dにも手を付けられるはず……!なので、明日からすぐに手を付けたいのが本音。『3日頑張るとドッと疲れて、4日目は自暴自棄になってる』というのがここ最近なので、明日も触って明後日ドーン!と休憩しよかな。気持ちの状態を見つつやってこ。

 

自分用メモ+参考サイトさま

ちょいちょい「ん!?」ってなる事があるので、この先でつまづかないようにメモを残しておくぞ。間が空いたら忘れるに決まっている。

使い方メモ

  • オブジェクトの透過表示は[Alt]+[Z]だけど、グラボの関係で私は[Alt]+[C]になってるよ。
  • 【編集モード】でオブジェクトを追加すると、当然ながら同一のオブジェクトになる。
  • 拡大・縮小が変な時は《原点》の位置を確認する事。[右クリック]⇒[原点の設定]
  • 拡大・縮小が変な時は《プロポーショナルモード》が入っていないかチェック。[O]か画面中央上。
  • 回転が変な時は《座標系》が何か見る事。正直まだよく分からない。
  • [Alt]+[スペース]⇒ロケーションでの直感的移動と回転が出来て便利。
  • マテリアルリンクの解除は右メニューの[-]です。ココ
  • マテリアルで面ごとに色分けする時、マテリアルを増やしたら[アサイン]しないと適用されない。
  • [ファイル]⇒[アペンド]でスケールチェック用の別3Dデータを増やせる。人とか。
  • モディファイアは1オブジェクト毎に1ではなく、何個でも適用出来ます!目から鱗!
  • [Ctrl]+[Alt]+[Q]で全視点チェック出来る。まだ視点の操作覚えてない。
  • 【編集モード】で[Shift]+[H]をやると、選択中のオブジェクトが非表示になる。
  • [Ctrl]+[R]でループカットした後、[.(ピリオド)]⇒[それぞれの原点]にすると中心点が移動出来る。
  • モディファイアのサブディビジョンサーフィスはハイポリを作る時に使う。

参考先リンク